“ひとつのテーブル” 特集展 -やなぎとヘーゼル- /ドイツ・ベルギーのかご
2025年1月9日(木)より/実店舗にて
お知らせ
-
Special Exhibition
“ひとつのテーブル”特集展
-やなぎとヘーゼル/ドイツ・ベルギーのかご- *実店舗にて開催中2025年1月9日(木),10日(金),11日(土),12日(日),13日(月祝),16日(木),17日(金),18日(土)
-
入荷
-
入荷
入荷商品
-
-
岐阜県/ひのき ミニ和せいろ 蓋付き 15cm・18cm・21cm 3サイズ 811119
No reviews通常価格 ¥7,150 JPYから通常価格単価 / あたり -
富山県/アルミ 段付鍋(ミニ和せいろ用) 15.5cm・18.5cm・21.5cm 3サイズ 811120
No reviews通常価格 ¥5,170 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
-
-
-
-
-
秋田県/イタヤカエデ 四ツ目蓋つきかご(15cm角・小文庫・B5・A4) 4サイズ 720901
No reviews通常価格 ¥12,100 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
長野県/さわら 飯台 竹タガ付 すし蓋別売 24cm・27cm・30cm・33cm・36cm 5サイズ 811104
No reviews通常価格 ¥17,050 JPYから通常価格単価 / あたり -
沖縄県石垣島/クバ クバ笠 海人(うみんちゅ)・畑人(ハルサー) 2タイプ 151201
No reviews通常価格 ¥13,200 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
タイ/カチュー(水草) 整理かご 楕円 取手付き S・M・L 3サイズ 3115101
No reviews通常価格 ¥4,620 JPYから通常価格単価 / あたり -
タイ/カチュー(水草) スタンドバッグ オーバル S・M・L 3サイズ 3115103
No reviews通常価格 ¥4,290 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
タイ/ウォーターヒヤシンス スクエアボックス 蓋付き S・M・L 3サイズ 3115211
No reviews通常価格 ¥2,970 JPYから通常価格単価 / あたり -
タイ/ニッパヤシ ラウンドトレイ 13cm・20cm・24cm・29cm 4サイズ 3115302
No reviews通常価格 ¥1,980 JPYから通常価格単価 / あたり -
タイ/コック(すげ) 手提げ 三つ編み入り 小・大 2サイズ 3115424
No reviews通常価格 ¥10,450 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
コラム
すべてを表示する-
“ひとつのテーブル” 特集展 -やなぎとヘーゼル/ドイツ・ベルギーのかご- 1.9(木)より
昨年、2024年の秋からスタートしている「“ひとつのテーブル”特集展」2025年もひきつづき企画してまいりますので、お楽しみいただけましたら幸いです。 まず、新春の催しではドイツとベルギーから届けていただいたバスケットの数々を紹介いたします。 ▽▽▽ “ひとつのテーブル”特集展 -やなぎとヘーゼル/ドイツ・ベルギーのかご- 2025年1月9日(木),10日(金),11日(土),12日(日),13日(月祝)16日(木),17日(金),18日(土) ▽▽▽ 弊店の実店舗は東京・南千住にある小さな家屋で、売り場面積は6坪ほど。 その真ん中にはお店を占めるように、大きめのテーブルが鎮座していますが、このテーブルに「やなぎ」や「ヘーゼル」のバスケットを並べて、皆さまをお迎えします。 こちらのコラムでは、展示販売予定の商品につきまして、その一部をご紹介します。 まずは、ドイツのベンジャミンさんから届けていただいたバスケットです。 *価格は2025年1月現在のもので、特集展における特別価格となります。 ドイツ/やなぎ×ヘーゼル ポテトバスケット “Wing” (税込31,900円) ドイツ/やなぎ×ヘーゼル ショッピングバスケット “Bum” L (税込70,400円) ドイツ/やなぎ×ヘーゼル ショッピングバスケット “ゴンドラ” S (税込30,800円) ドイツ/やなぎ ハーベストバスケット shallow (税込24,200円) ドイツ/やなぎ×ヘーゼル ショッピングバスケット “ゴンドラ” L (税込70,400円) つづいては、ベルギーのジェニーさん・ジェフカさん親子作のバスケットです。 ベルギー/やなぎ ウォールバスケット Spiral (税込59,400円)...
-
レビューをお寄せいただいた方へ / 10%offクーポン進呈
新年、明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年にリニューアル・オープンいたしました弊店のオンラインショップ“1basketry”では、ご購入いただいた商品につきまして、皆さまからのご感想をひろく募集しております。 弊店の実店舗(東京・南千住)では、実際に商品を手に取り間近で見て確認をしていただきながら、そして対面でコミュニケーションを取りながらお買い物いただけます。 それは、弊店にとっては、使う方や買う方のお声や反応を直接受け止めることのできる、とても貴重な機会となっています。 対して、オンラインショップの方は、どこにいても、そしていつでもご都合のつくタイミングでご利用いただけるように、そしてできれば、実店舗に来てお買い物をしているような気分で見ていただけるようにと、第2の実店舗のようなつもりで運営しておりますが、実際はお買い物のときには言葉を交わすことがほとんどできません。 ですが、こちらのレビューをいただくようになってから、どんな風に使われているか、どうしてその商品を選ばれたのかなど、ひとつひとつを拝見し、お客さまの手元にあるそのものが実際に使われていて、喜んでいただけているという実感がわき、とても心が温まりました。 こちらのレビューは、購入を検討されている方のご参考になればと始めたことですが、実際にご感想をいただいたら、日々運営している私たちへの励ましのようにも感じられ、大変嬉しい気持ちになりました。寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 作り手の方にも、商品についてお声をいただいたら、お伝えし、共有していきたいと思っております。 ひきつづき、レビューをいただいた方には10%OFFクーポンを差し上げております。 ぜひお声を寄せていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ▽▽▽ 【レビューを寄せてくださった方へ/10%OFFクーポン進呈いたします】 弊店のオンラインショップにてお買い物いただきましたお客様へ、発送から約5日後に弊店から「レビュー依頼」のメールをお送りしております。 ご感想と四つ星以上をいただいた方へ、つぎのお買い物から使える10%OFFクーポンを進呈しています。クーポンはオンラインショップまたは店頭でのご購入時にご利用可能です。 自然素材をつかった手仕事のものを中心にご紹介しておりますが、その中には、かつてはよく作られていて生活の必需品であったけれど、時代の流れに沿って、だんだんと使い手、作り手ともに少なくなり今ではほとんどの人にとって馴染みのない、めずらしいものとなっているものも多くあります。 ご購入くださったみなさまが、実際にどのようにつかわれるか、かごであればなにを入れるか、その商品を気に留めてくださった理由や、その商品への思い入れ、つかい心地などを教えていただけると、そういった手仕事品にあまり馴染みのない方や、気になっているけれどどのように選ぶといいのか、またはどのように扱えばいいか迷われている方にも参考にしていただけると思っております。 そうして喜んでつかってくださる方がお一人でも増えることで、めぐり巡って、作り手が増えることにつながると考えています。 ▽▽▽ ご協力いただける方は、お送りした「レビュー依頼」のメールよりご記入をお願いします。(※お名前は、ご記入時にニックネームやイニシャル、匿名へ変更できます。ご自身でご選択ください。) メールが見当たらないという方へは再度お送りしますので、オンラインショップのお問い合わせページまたはご注文メールのご返信にてお気軽にご連絡ください。 レビューをいただいた方へは、後日、クーポンコード(記号や数字)の書かれたメールをお送りします。お買い物時にご利用くださいませ。 皆さまのお声をお待ちしております。
-
おひとりにプレゼント!「さわぐるみの小引き出し」/ 特集展にて
先日10/31(木)より、東京・南千住の店舗にてはじまりました “ひとつのテーブル”特集展 -さわぐるみのかご- やく2年前の企画展にて、ひそかにご好評をいただきました、ささやかなプレゼント企画を今回も実施いたします! その名も、《オリジナル・「さわぐるみの小引き出し」づくり》。 さわぐるみのかご製作過程でうまれる「端材」をつかって、既成のちいさな引き出しの表面をデコレーションします。 こちらの特集展中にご来場されたお客さまは、ぜひ、ボンドでペタペタと貼ってみてください。 ほんとうは処分されるはずのちいさな端材たちが、思い思いに貼られ、“世界にほとんどない、オリジナル「小引き出し」”ができあがります。それを抽選で1名様にプレゼント(送料も無料です)するという企画です。 前回の企画展で、完成品をおひとりの方に進呈しましたので、今回できあがれば、世界に2つ目の作品となります。 そして、今回も、この小引き出しのために、作り手である佐々木さんから、ご好意で、さわぐるみの「端材」を特別にいただいております! 2022年9月の企画展示の時の小引き出し作りの様子 作り手の佐々木さんが貼っているところ/前回の様子 ご来店された際には、さわぐるみのかごを存分にお楽しみいただくとともに、ぜひ、端材チップで小引き出し作りも楽しんでいかれてください。 こちらのプレゼントにつきましては、11/16(土)までに抽選に参加された皆さまの中からおひとりを選び、当選された方にのみ、連絡いたします。 さわぐるみ特集展の様子をどうぞご覧ください。これからどのように小引き出しが完成していくのか、ワクワクしています。SNSやこちらのコラムでご報告します。 _ _ _ _ _ //特集展のご案内//_ _ _ _ _ “ひとつのテーブル”特集展 -さわぐるみのかご- 【会期】 2024年10月31日(木),11月1日(金),11月2日(土),11月3日(日),11月4日(月祝),11月7日(木),11月8日(金),11月9日(土):計8日間 【時間】 全日11:00ー16:00 ※11月3日(日)は、作り手である佐々木敏夫さんご来店/店内にて実演してくださいます...
-
“ひとつのテーブル”特集展 -さわぐるみのかご- / 10.31(木)より
ひと雨ごとに気温がさがり、今朝の冷え込みには冬の気配も感じられるようになってきました。 明日10月31日木曜からはじまる特集展では、秋や冬の暖かいよそおいにもよく似合う、「さわぐるみの樹皮」をつかって作られた、温かみのあるかごをご紹介します。 岩手県/くるみ 手提 表皮市松 “roller coaster” 税込55,000円(※こちらは特集展中の特別店頭価格となります/以下、すべての商品について同様) タイトルにもあります、“ひとつのテーブル”特集展。 この“ひとつのテーブル”特集展とは、私たちの店舗中心にあります大きなテーブルの上でおこなう展示販売会のことです。 まず、2024年の10月上旬に「中華せいろ」の展示販売をおこない、今回で2回目の開催となります。 「ひとつ」という言葉には、新しいオンラインショップ”1basketry(ワンバスケタリー)”にもつかっている「1」の数字になぞらえた意味も。 たったひとつのテーブルですが、その素材や作品群のもつ魅力や迫力、そして、ものの力強さや温かさを存分に感じていただけるよう努めてまいります。ぜひ、お立ち寄りいただけたら嬉しくおもいます。 岩手県/くるみ 手提 総表皮市松 ふっくら 小 税込36,300円 /_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_/ “ひとつのテーブル”特集展 -さわぐるみのかご- 【会期】 2024年10月31日(木),11月1日(金),11月2日(土),11月3日(日),11月4日(月祝),11月7日(木),11月8日(金),11月9日(土):計8日間 【時間】 全日11:00ー16:00 ※11月3日(日)は、作り手である佐々木敏夫さんご来店/店内にて実演してくださいます _//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_/ 岩手県/くるみ 整理かご 小 裏皮市松編み 表皮縁 税込18,150円 いままで10年にわたり、かごやざるを中心に常設店として運営してきた弊店ですが、3年ほどまえに、2度の企画展をおこなったことがあります。そして、そのうちの1回がこちら、佐々木さんが作られたさわぐるみのかごでした。 その企画展でも大変ご好評をいただき、今回は2回目となる、さわぐるみ展。...
新商品
-
-
-
-
大分県/白竹×炭化竹 蓋つきかご kiritto 小・大 2サイズ 850406
No reviews通常価格 ¥16,500 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
大分県/真竹(白竹) 足つきバスケット -オリエンタル- 小・大 2サイズ 220804
No reviews通常価格 ¥25,300 JPYから通常価格単価 / あたり -
大分県/真竹(白竹) 平かご 八つ目編み 小・大 2サイズ 220801
No reviews通常価格 ¥22,000 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
-
エストニア/バーチ(白樺) マッシュルームバスケット S・M・L 140603
No reviews通常価格 ¥15,400 JPYから通常価格単価 / あたり -
インド/パームリーフ Kottan Tissue Box Black 330903-3
No reviews通常価格 ¥8,580 JPY通常価格単価 / あたり -
インド/パームリーフ Kottan Tissue Box Natural 330903-1
No reviews通常価格 ¥8,580 JPY通常価格単価 / あたり -
インド/パームリーフ Kottan Open Basket Insert Natural・Insert Black / S・M・L 6タイプ 330902
No reviews通常価格 ¥8,580 JPYから通常価格単価 / あたり
おすすめ商品
-
岩手県/すず竹 弁当かご 長型 ミニ・小 2サイズ 【Bタイプ】 450815
No reviews通常価格 ¥6,600 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
-
-
-
-
富山県/アルミ 円付鍋(特級和せいろ用) 27cm・30cm・33cm 3サイズ 811118
No reviews通常価格 ¥16,500 JPYから通常価格単価 / あたり -
長野県/さわら おひつ 竹タガ付 18cm・21cm・24cm・27cm 4サイズ 811116
No reviews通常価格 ¥31,900 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
和歌山県/山椒 すりこぎ 9cm・12cm・16.5cm・21cm・24cm・27cm 6サイズ 811114
No reviews通常価格 ¥990 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
-
タイ/カチュー(水草) ストレージバッグ S・M・L・XL 4サイズ 3115108
No reviews通常価格 ¥6,490 JPYから通常価格単価 / あたり -
タイ/カチュー(水草) 丸手提げ 二重編み(折りたたみ式) 小・大 2サイズ 3115118
No reviews通常価格 ¥5,940 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
-
-
タイ/コック(すげ) キャリーバスケット 三つ編み入り 籐ハンドル 小・大 2サイズ 3115423
No reviews通常価格 ¥15,400 JPYから通常価格単価 / あたり -
-
-
長野県/ホウキモロコシ いちょう型小箒 ライトブルー・ライトブラウン 2タイプ 121710
No reviews通常価格 ¥5,280 JPY通常価格単価 / あたり
Let customers speak for us
from 46 reviewsうどん、そばを入れる、干し柿の乾燥、2㎝に輪切りにした大根干し(1日干した大根をバター炒めします。)
椎茸等きのこ干しです。
ゴミ箱とのことですが、お菓子やパンを入れるために買いました。
高さがあるので入れたものが見えずよかったです。
多く人が集まるときにはゴミ箱やお風呂セット入れなどにも使えて素敵だなと思います。
朝使う茶碗をいれています。果物なども入れることができ、出しっぱなしでも全く気になりません。
洗った陶器をすぐに乾かしたり、お茶菓子をゲストに出すときに使ったりといろいろな使い方ができます。
一生ものの買い物ができて嬉しいです。
玄関に置いてます。帰宅した時に届いている郵便物やチラシをいったん入れるかごとして使っています。バラバラしがちなものがまとまる上、見た目にも美しく整理されて、とても助かってます。かごで置場を作ることで、そこに入れるという習慣が身につくのが何よりいいなと思っています。
食料品の買い物かごとして使っています。
大きいサイズなのでたくさん入るのと、持ち手が握りやすいのが、とても気に入ってます。
大中小3セットでの購入です。
巻き寿司、トースト、フルーツ、ざるそばなどいろいろ載せたいと思います。
同じようなものが安価に販売されていたりもしますが、長く使いたいので市川籠店さんで購入しました。
竹製品は素材や編み方などピンキリですが、市川籠店さんの目利きが入ることで安心できます。
これからも少しずつ購入していきたいと思います。
ハンドクリーム類、リモコン、本、足指サポーターなど、ベッドサイドに必要だけど見た目がイマイチな雑貨をざっくり入れて使っています。見た目は黒っぽくシックですが、編みの感じやベージュの部分に籠らしい有機的な柔らかさを感じます。探していたものにピッタリなものがありとても満足です。
丸いフォルムがとてもカワイイし、クオリティがとても高いです。何処で継いでいるのか分からない位網目が美しい!口のかがりもぴっちりきれい!持ち手のジョイントの三つ編みにも脱帽です。持つたびに気分が上がるかご、大切に使わせて頂きます。
つくりがしっかりしていて、長く使えそうです。
今の色合いも素敵ですが、これから経年変化が楽しみです。
直ぐに届きしめ飾りを飾ることが出来ました!シンプルで上質なしめ飾りを探していたので、選んでよかったです!!Instagramのストーリーにアップしたら、いいね❤︎たくさんいただきました!ありがとうございます🎍
初めて購入させていただきました。
夫婦共に巳年
サイズも玄関ドアに飾るのにちょうどいい。
かっこいい、ステキな正月飾りをありがとうございました
お正月に向けて、年末ぎりぎりに注文しましたが、直ぐに対応してくださり、30日に無事に飾ることができました。
お飾りした玄関は、とても凛とした空気になり、稲藁の美しさ、青藁の香りが漂います。
1年の平和を願い、お正月が過ぎてもリビングに飾ろうと思います。
とても満足なお品を頂きました。
ありがとうございます。
かつて、祖父が手作りしてくれた様なお飾りを探していました。裏白、杠、橙を飾って華やかにしました。とても気に入っています。
ただ、我が家の玄関には五寸サイズは大き過ぎたかな、と。
来年は二回り小さい物を購入しようと思います。
家の玄関にはちょうどよい大きさでした。コンパクトでスッキリしていて、手作り感がたまらなくいい感じです。
インスタで流れてきた寿酉に一目惚れで購入を決めました。商売繁盛ということですが、いろんな運を運んできてくれたらイイな〜と玄関に飾っています。経年での変化も楽しみです。