Skip to content

Next Open Days | November 20 (Thu), 21 (Fri), 22 (Sat) 11:00ー16:00

Important notice: Shipping to the U.S. and Canada is temporarily suspended due to customs and strike issues.

かご・ざる・み 市川籠店公式オンラインショップ ワンバスケタリー 1basketry onlineshop / Ichikawa Basketry Store TOKYO

実店舗営業 毎週木、金、土曜日 (月1回日曜日も営業)/ 11:00 - 16:00 卸取引について

Physical shop Open every Thursday, Friday and Saturday (also open on Sunday once a month) / 11:00am - 16:00pm About Wholesale

1basketry

MENU
  • 検索
  • ログイン
  • カート

1basketry

市川籠店公式オンラインショップ --1basketry-- 1basketry onlineshop / Ichikawa Basketry Store TOKYO

実店舗営業 毎週木、金、土曜日 (月1回日曜日も営業)/ 11:00 - 16:00

Physical shop Open every Thursday, Friday and Saturday
(also open on Sunday once a month) / 11:00am - 16:00pm

  • Care Guide
  • About Us
  • Our History
  • Journal
  • Gallery
  • Visit Us
  • Contact
  • Wholesale
  • 検索
  • ログイン
  • カート
  • Categories
    • Shimekazari 2025-26
      • All
    • Baskets
      • All
      • Organizer & Storage baskets
      • Dish & Cup baskets
      • Fruit, Sweets & Bread Baskets
      • Lunch & Accessory Baskets
      • Flower & Waste Baskets
      • Backpacks, Carry & Fish Baskets
    • Strainers, Colanders & Trays
      • All
      • Noodles, Rice Balls & Bread Plates
      • Colanders & Strainers
      • Drying baskets
      • Winnowing baskets
    • Hand bags & Handle baskets
      • All
      • Bamboo basket bags
      • Akebi basket bags
      • Krajood basket bags
      • Willow basket bags
    • Steamers, Rice Containers & Wooden Tubs
      • All
    • Table Cutlery & Kitchen Tools
      • All
      • Cutlery
      • Kitchen tools
      • Plates & Trays
      • Cups & Pitchers
      • Coffee drippers
    • Pot Mats, Coasters & Table Mats
      • All
    • Brooms & Scrubbing Brushes
      • All
      • Brooms & Dustpans
      • Scrubbing brushes
    • Jewelry & Accessories
      • All
      • Jewelry & Ornaments
      • Haberdashery, Stationery, Toys & Dolls
      • Art & Decorative Objects
      • Materials
    • Hats, Slippers & Sandals
      • All
    • For Professional Use & Extra Large Size
      • All
    • Textiles & Fabric
      • All
      • Towels
      • Aprons
      • Stoles & Shawls
      • Sheets & Covers
      • Bags & Drawstring Bags
    • Antiques
      • All
  • Japanese Crafts
    • Japanese Crafts All
    • Tōhoku region
      • All
      • Iwate
      • Akita
      • Yamagata
      • Miyagi
      • Fukushima
    • Around Tokyo
      • All
      • Tokyo
      • Kanagawa
      • Chiba
      • Ibaraki
      • Tochigi
    • Chūbu region
      • All
      • Nīgata
      • Toyama
      • Nagano
      • Aichi
      • Gifu
    • Kinki region
      • All
      • Wakayama
      • Hyōgo
      • Shiga
    • Chūgoku region
      • All
      • Okayama
      • Hiroshima
      • Tottori
    • Shikoku region
      • All
      • Kagawa
      • Kōchi
      • Ehime
    • Kyūshū region
      • All
      • Ōita
      • Kagoshima
    • Okinawa region
      • All
      • Ishigaki Island
      • Taketomi island
  • World Crafts
    • World Crafts All
    • Asia
      • All
      • Thailand
      • Taiwan
      • India
    • Europe
      • All
      • Germany
      • Belgium
      • Lithuania
      • Estonia
      • Poland
      • France
  • Use
    • For straining or draining
    • For washing foods
    • For serving or drying foods
    • For eating or cooking
    • For going out or shopping
    • For wearing or carrying
    • For storing or tidying up
    • For wiping, sweeping, or scrubbing
    • For transferring or sorting
    • For laying or placing
    • For arranging flowers or decorating
    • For study, play, or catching
  • Materials
    • Bamboo
      • Bamboo All
      • Suzutake bamboo
      • Shinodake bamboo
      • Madake bamboo
      • White bamboo
      • Mōsō bamboo
      • Nemagari bamboo
      • Smoked Mōsō bamboo
      • Hachiku bamboo
      • Hōrai Bamboo
    • Akebi, Walnut, Grape vine
      • All
      • Akebi
      • Walnut
      • Grape vine
    • Grass
      • Grass All
      • "Igusa" rush
      • Cattail
      • Sedge
      • Rice straw & Straw
      • Krajood
      • Water hyacinth
      • Kok
      • Nypa palm
      • Palm leaf
      • Shell ginger / Fan Palm / Pandanus
      • Broomcorn
      • Cotton
    • Wood
      • Wood All
      • Itaya maple
      • Willow
      • Pine
      • Cypress
      • Japanese cherry birch
      • Linden
      • White birch
      • Shuro Palm
  • Form / Tone / Character
    • Form
      • Flat / Shallow
      • Tall / Deep
      • Square / Rectangular
      • Round / Circular
      • Oval
      • Tapered / Trapezoid
      • Cylindolical
      • Unique shape
      • With handles
      • With lid
      • With foot
      • Wall-mounted / Hanging
      • Close weave
      • Open weave
      • Compact size
      • Extra large size
    • Tone
      • Green to Amber Tone
      • Brown-Brownish
      • Natural, Beige
      • Yellow-Yellowish
      • White-Whitish
      • Red-Reddish
      • Khaki
      • Black-Blackish
      • Gray / Silver
      • Colorful
    • Character
      • Ages Beautifully
      • One of a Kind
      • Traditional
      • Modern & Contemporary
      • Practical
      • Decorative
      • Hand-washable
      • Kid friendly
      • Outlet
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

ヘーゼルとやなぎのかごに魅了されて / ドイツの作り手・ベンジャミンさん(後編)

2025/01/16

Share

ただいま、実店舗にて開催中の
「“ひとつのテーブル”特集展 -やなぎとヘーゼル/ドイツ・ベルギーのかご-」にて
ドイツの作り手、ベンジャミンさんによるヘーゼルとやなぎのかご、
そして、ベルギーのジェニーさん・ジェフカさん作の、やなぎのかごを、それぞれご紹介・販売しています。

どちらも日本では、本特集展がはじめてのご紹介となります。
ぜひこの機会に、実際にみていただけましたら光栄です。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回のコラムでは、前編に続き、ドイツのベンジャミンさんについて、紹介いたします。
前編は「出逢い」でしたが、さらにベンジャミンさんご自身のことやかごについて、
もうすこし、お伝えできればと思います。

はじまりは、2023年にポーランド・ポズナン市で行われた「世界かご編み大会」へ、訪れたとき。

編み手としてこのコンクールへ参加されていたのが、ドイツからいらしていたベンジャミンさん。

写真は世界かご編み大会での実演の様子。ベンジャミンさんは、ここで「ヘーゼルとやなぎのかご」を製作されていました。

こちら、写真左にあるのがヘーゼルの小枝。ベンジャミンさんは、生垣にもともと自生しているものをかごの製作時、必要に応じて採取されるそうです。

冬のヘーゼル(の状態)が一番好きで、新鮮なもの、健康的なものをつかうようにしているとのこと。

ベンジャミンさんの実演を見ていて、店主がおどろいたのは、とにかくとても丁寧で、繊細な作業であったこと。

会場でヘーゼルの枝を割り、小さなバターナイフのような道具をつかい、骨組みとなるひごを作っていたのですが、そのけずる作業が、このまま果てしなくつづくのではないかと思うほどの丁寧さでした。

  • こちらはヘーゼルとやなぎの樹皮をつかって編まれるバスケット。整えられたひごが均一に並び、広がります。その編み目が作り出すゆったりとした、たおやかなかたちには、ハッと息をのむような美しさがあるように思います。
  • 礼儀正しく、やさしく、スマートなベンジャミンさん。そんな人柄が映されているような、バスケットたち。まさに、「かごは人を表す」と言えそうです。
  • 「木に触れ、自然の中に行き、ヘーゼルを集め、自分の手で仕事をするというシンプルな感覚が大好き」というベンジャミンさん。
  • 「かごは物を運んだり収納したりするのに毎日使うものです。そういうものを、機械に頼らず、自然の、その土地の、再生可能な材料で作ることができることは、私に自立の感覚を与えてくれます」ともおっしゃいます。

ベンジャミンさんの手によって作り上げられたかごを手にすると、ひとつひとつ、どれも確かな作りであることが、しっかりと伝わってきます。

そして、ベンジャミンさんが「二人三脚で編みつづけている」とおっしゃっている、お父様。

お祖父様の代からつづいているかご編みのお仕事を、今は現役を引退されていますが、今でも息子さんであるベンジャミンさんと互いに刺激を受けながら、教え合いながら作られているそうです。

  • やなぎだけを材料としたバスケットも作られています。品種はたくさんあり(おそらく何百も)、その中からベンジャミンさんは10種類ほどをつかっているそうです。
  • 「私は自分のことを“モダン”なバスケットメーカーだとは思っていません。父から受け継いだ形もありますし、自分でプロポーションを決めたりもしますが、私の作品のほとんどは伝統的なデザインに基づいています。」
  • 「私の目標は、つねに完璧に仕上げることです。もちろん、この目標に到達することはないけれど、それはずっと、私の目標でありつづけると思います。」
  • 「とくに、技術的な品質、丈夫さ、かたちについて、気をつかっています。」

「とてもやりがいのある仕事をしている感じがして楽しいです。」

かごを編むまでは、生物学や環境学、ソーシャルワーカー、そして、写真にかかわる仕事をつづけていたというベンジャミンさん。でも、仕事をつづけていくうちに、都市でのいそがしい暮らしに疲れてしまったとのこと。

もういちど、有意義な生活や活動をするために、かご編みの仕事を選んだそうです。

今回、弊店にて、このような特集展を企画していることを彼に伝えると、とても喜んでくれました。

「私の作品をジェニーとジェフカの作品と一緒に展示するというあなたのアイデアが大好きです。
私たちは友人であり、彼らの作品が大好きです。」

ベンジャミンさんにそう言われて気がつきましたが、
この、ドイツのベンジャミンさん×ベルギーのジェニーさん・ジェフカさん親子の展示会は、
ヨーロッパでもまだ開催されたことはないようです。

おそらく世界でもはじめてとなる、華やかな共演をどうぞおたのしみください。

▽▽▽

“ひとつのテーブル”特集展
-やなぎとヘーゼル/ドイツ・ベルギーのかご-

2025年1月
9日(木),10日(金),11日(土),12日(日),13日(月祝)
16日(木),17日(金),18日(土)

▽▽▽

弊店の実店舗は東京・南千住にある小さな家屋で、売り場面積は6坪ほど。

その真ん中にはお店を占めるように、大きめのテーブルが鎮座していますが、
このテーブルに「やなぎ」や「ヘーゼル」で作られたバスケットを並べて、皆さまをお迎えします。

なお、特集は真ん中のテーブルにて。

そのほかの棚は常設の商品をおいておりますので、いつもどおりご覧いただけます。
再入荷の商品のほか、新しく届いているものもご紹介していきます。

こちらもどうぞお楽しみください。

ご来店をお待ちしております!

Back to blog
Invalid password
Enter

Subscribe to “One Basket Letter”

We invite you to receive our updates on new arrivals, restocks, and special exhibitions.

TOP

OPEN

連絡先

実店舗
1basketry
日本語店舗名:市川籠店

電話番号:(+81)3-3801-5898
メールアドレス:info"アットマーク”1basketry.jp
店舗住所:116-0003 東京都荒川区南千住2-28-8

Googlemapはこちら

Store's information

Trade name: 1basketry
Phone number: (+81)3-3801-5898
Email: info"put at mark here"1basketry.jp
Physical address:
ICHIKAWA Store LLC
ICHIKAWA Basketry Store(founded 1907)
2-28-8,Minami-senju, Arakawa, Tokyo, 116-0003, Japan

Googlemap

1basketry

  • Search
  • Shipping & Payment
  • Return & Refund Policy
  • Privacy Policy
  • Terms of Service
  • Contact
  • Legal Notice
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

© 2025, 1basketry

  • Choosing a selection results in a full page refresh.
  • Opens in a new window.