コンテンツに進む

かご・ざる・み 市川籠店公式オンラインショップ ワンバスケタリー 1basketry onlineshop / Ichikawa Basketry Store TOKYO

実店舗営業 毎週木、金、土曜日 (月1回日曜日も営業)/ 11:00 - 16:00 卸取引について

Physical shop Open every Thursday, Friday and Saturday (also open on Sunday once a month) / 11:00am - 16:00pm About Wholesale

1basketry

MENU
  • 検索
  • ログイン
  • カート

1basketry

市川籠店公式オンラインショップ --1basketry-- 1basketry onlineshop / Ichikawa Basketry Store TOKYO

実店舗営業 毎週木、金、土曜日 (月1回日曜日も営業)/ 11:00 - 16:00

Physical shop Open every Thursday, Friday and Saturday
(also open on Sunday once a month) / 11:00am - 16:00pm

  • お手入れ方法
  • 市川籠店について
  • 市川籠店のこれまで
  • コラム
  • ギャラリー
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 卸取引について
  • 検索
  • ログイン
  • カート
  • 種類から探す
    • かご(籠)
      • 収納かご / 整理かご
      • 椀かご / 水切りかご
      • 果物・茶菓子・パン盛りかご
      • 弁当かご / 小物入れ
      • 花入れかご / くずかご
      • 背負いかご / 運搬かご / びく
    • ざる(笊)
      • そば・うどん・おにぎり・パン盛りざる
      • 米とぎざる・水切りざる・すいのう
    • み(箕)
    • かごバッグ(手提げ) / バスケット
    • せいろ / おひつ / 飯台 / 桶
    • テーブルカトラリー / 調理道具
      • カトラリー
      • 調理道具
      • お皿 / トレイ
      • コップ / ピッチャー
      • コーヒードリッパー
    • 鍋敷き / コースター / 円座 / マット
    • ほうき / たわし
      • ほうき / ちりとり
      • たわし
    • アクセサリー / 小物
      • アクセサリー / オーナメント
      • 小間物 / 文具 / 玩具 / 人形
      • ひご・素材
    • 笠 / 帽子 / 履き物
    • 業務用 / 大きいもの
    • 布
      • タオル
      • エプロン
      • ストール
      • シーツ / カバー
      • バッグ / 巾着
    • (2024年販売終了)しめかざり2024-25
    • 古物・アンティーク
  • 日本各地から探す
    • 日本のものすべて
    • 東北地方
      • 岩手県
      • 秋田県
      • 山形県
      • 宮城県
      • 福島県
    • 関東地方
      • 東京都
      • 神奈川県
      • 千葉県
      • 茨城県
      • 栃木県
    • 中部地方
      • 新潟県
      • 富山県
      • 長野県
      • 愛知県
      • 岐阜県
    • 近畿地方
      • 和歌山県
      • 兵庫県
      • 滋賀県
    • 中国地方
      • 岡山県
      • 広島県
      • 鳥取県
    • 四国地方
      • 香川県
      • 高知県
      • 愛媛県
    • 九州地方
      • 大分県
      • 鹿児島県
    • 沖縄地方
      • 本島
      • 石垣島
      • 竹富島
  • 世界各地から探す
    • 世界のものすべて
    • アジア
      • タイ
      • 台湾
      • インド
    • ヨーロッパ
      • ドイツ
      • ベルギー
      • リトアニア
      • エストニア
      • ポーランド
      • フランス
  • 使い方から探す
    • 水・湯を切る / 濾(こ)す
    • 洗う / とぐ
    • 盛る / のせる / 干す
    • 食べる・飲む / 調理する
    • 持って出かける
    • 身につける / 履く
    • しまう / 保管する
    • 拭く / 掃く / 磨く
    • 運ぶ / 移す / 選別する
    • 敷く / 座る
    • 花を生ける / 飾る
    • 学ぶ / 遊ぶ / 捕まえる
  • 素材から探す
    • 竹
      • 竹のものすべて
      • すず竹
      • 篠竹(しのたけ)
      • 真竹-青竹(まだけ-あおたけ)
      • 真竹-白竹(まだけ-しろたけ)
      • 孟宗竹(もうそうちく)
      • 根曲竹(ねまがりたけ)
      • 炭竹(すみたけ)
      • 淡竹(はちく)
      • 蓬莱竹(ほうらいちく)
    • あけび・くるみ・やまぶどう
      • すべて
      • あけび
      • くるみ
      • やまぶどう
    • 草
      • 草すべて
      • いぐさ
      • がま(蒲)
      • すげ
      • わら
      • カチュー(水草)
      • ウォーターヒヤシンス
      • コック(すげ)
      • ニッパヤシ
      • パームリーフ
      • 月桃(げっとう) / クバ / アダン
      • ホウキモロコシ
      • コットン(綿)
    • 木
      • 木のものすべて
      • イタヤカエデ
      • やなぎ
      • パイン
      • ひのき・さわら
      • ミズメ
      • シナノキ
      • バーチ(白樺)
  • 形・色・特徴から探す
    • 形
      • フラット・浅い
      • 高い・深い
      • 正方形・長四角
      • 円型・丸型
      • 楕円
      • 台形・テーパード
      • 筒型・寸胴型
      • ユニークな形
      • 持ち手つき
      • 蓋つき
      • 足つき・高台つき
      • 壁掛け・吊るす
      • 編み目が詰まっている
      • 編み目が開いている
      • 小さいもの
      • 大きいもの
    • 色
      • 緑から飴色
      • 茶色・茶系
      • ナチュラル・生成り
      • 黄色・黄系
      • 白・白系
      • 赤・赤系
      • カーキ系
      • 黒・黒系
      • 灰色・銀系
      • 色彩豊かな
    • 特徴
      • 経年変化を楽しむもの
      • 1点もの
      • 伝統的
      • 現代的
      • 実用的
      • 装飾的
      • 手洗いできる
      • お子さま向け
      • アウトレット
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

青竹工房桐山のかご・古物/販売・受注会のご案内

2025/09/12

共有する

昨日9/11より、“ひとつのテーブル” 特集展「青竹工房桐山 新作展 × 古道具」
公式オンラインショップでの、販売会ならびに受注会をスタートいたしました。

・青竹のかごの販売・受注期間

・古物の販売期間

ともに【9/30(火)まで】となります。

*青竹工房桐山さんのかごにつきまして

今回の特集展は、この数年で桐山さんが作られた新作のかご数十点が一堂に会する
初めての機会となります。公式オンラインショップにも新作の全商品を掲載いたします。

さらに今回は、新作だけにとどまらず、これまで弊店でご紹介・販売してきました
青竹工房桐山さんの(一部をのぞく)多くの作品につきましても、
新作と同様に店頭または公式オンラインショップにて受注を承ります。

材料や作り手の方の状況により受注数には限りがあるため、
商品によっては受注期間中でも販売・受注を締め切ることがございます。
(販売・受注終了となった商品は「SOLD OUT」表示となります。)

気になるものがございましたら、ぜひお早めのご注文をお待ちしております。

30年以上のキャリアを持つ桐山さんのたくさんの種類のかごを、
ここまで幅広く受注を承ることも初めてのことだと思います。

この機会にご覧いただけましたら幸いです。

*古物につきまして

こちらも公式オンラインショップにて、期間限定で販売しております。
かつてはどんな使い方をされていたんだろうか、自分なら使い途はどうしよう、
とあれこれ想像の膨らむ古道具たちが並んでおります。

こちらもどうぞおたのしみください。

「青竹工房桐山 新作展 × 古道具」
公式オンラインショップ販売・受注会

特設ページはこちらよりどうぞ

▽

“ひとつのテーブル” 特集展
青竹工房桐山 新作展 × 古道具
かたちの記憶と、あたらしい手

30年以上にわたり、九州や日本に伝わる青竹細工を作りつづけ、
人の暮らしに必要とされる多様な生活道具を製作されてきた桐山浩実さん。

その手から生まれるかごは、日用品としての誠実さと、
現代の暮らしに寄り添う静かな美しさを備えていると思います。

桐山さんの作られるかごは、昔から伝わるかごのかたちをもとにしながら、
寸法や編み方を丁寧に捉え直し、今の暮らしに寄り添うものとして、独自のかたちへと編みなおされたもの。

ひとつひとつが、使い手としての視点と作り手としての工夫の重なりによって形づくられています。

そして、青竹とツヅラフジの蔓の素材だけで仕上げられ、
シンプルであるからこそ際立つ造形。
おなじ素材から生まれたとは思えないほどの多様なかたちは、自然と見入ってしまいます。

9月の“ひとつのテーブル”特集展では、青竹工房桐山の【新作】を中心にご紹介、販売いたします。

新作の中には、かつて桐山さんが手がけられていた作品のリニューアルやリバイバルも含まれ、
過去と現在が行き交うようなラインナップとなっています。

そしてもうひとつの試みとして、市川籠店ではじめて【古物-こぶつ-】の展示販売を行います。

ご紹介する古物は、いわゆる骨董や装飾品とは異なり、
誰かの暮らしの中で実際に使われてきた(かもしれない)生活の道具たち。
長い時間、人や自然とともに過ごしてきたからこそ生まれる表情や、
使い込まれたからこそ宿るやわらかさがあります。

どれも、これからも使えるものばかり。

日々の台所で、お茶や食事の時間に、またインテリアとして、こころを落ち着かせ、
楽しませてくれる道具たちです。青竹のかごとおなじように、暮らしのなかで役立てていただけたらと思います。

桐山さんご自身も古物がお好きな方。
古い器や道具に漂う「かたち」に呼応するようなかごを、そして古物を、ぜひ見つけにいらしてください。

皆さまのご来店をお待ちしております。

▽▼

“ひとつのテーブル” 特集展
かたちの記憶と、あたらしい手 |
青竹工房桐山 新作展 × 古道具

2025年9月
4日(木),5日(金),6日(土),7日(日),8日(月),10日(水)
11日(木),12日(金),13日(土),14日(日),15日(月・祝)

Open | 11:00–16:00
実店舗 | 東京・南千住「市川籠店」

ブログに戻る
Invalid password
Enter

TOP

OPEN

連絡先

実店舗
1basketry
日本語店舗名:市川籠店

電話番号:(+81)3-3801-5898
メールアドレス:info"アットマーク”1basketry.jp
店舗住所:116-0003 東京都荒川区南千住2-28-8

Googlemapはこちら

Store's information

Trade name: 1basketry
Phone number: (+81)3-3801-5898
Email: info"put at mark here"1basketry.jp
Physical address:
ICHIKAWA Store LLC
ICHIKAWA Basketry Store(founded 1907)
2-28-8,Minami-senju, Arakawa, Tokyo, 116-0003, Japan

Googlemap

1basketry

  • 検索
  • 配送・支払い方法について
  • 返品・返金について
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 店舗情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

© 2025, 1basketry

  • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
  • 新しいウィンドウで開きます。