リトアニア/松の根 手つきかご サークル ワンハンドル・ダブルハンドル / S・M 4種 140515
リトアニア/松の根 手つきかご サークル ワンハンドル・ダブルハンドル / S・M 4種 140515
受取状況を読み込めませんでした
- Size / Weight
- ワンハンドル/Sサイズ:約直径18x高さ14cm(持ち手付き高さ23cm)/100g
ワンハンドル/Mサイズ:約直径22x高さ16cm(持ち手付き高さ26cm)/150g
ダブルハンドル/Sサイズ:約直径19x高さ13cm(持ち手付き高さ15cm)/100g
ダブルハンドル/Mサイズ:約直径20x高さ17cm(持ち手付き高さ31cm)/160g
















-
サイズや仕様について
上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。
自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。
-
お取り扱いについて
・ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。
・どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。
・保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。
・雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。
・ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。
-
ご配送について
日本国内、および、世界中に商品をお届けいたします。送料はお届け先の地域とご注文内容によって自動的に計算されます。ご注文者様のお住まいとは別の国へお届けする場合、ご決済いただく通貨はお届け先の現地通貨に自動変更され、お支払い方法も地域によって変わります。配送についての詳細はこちらからご覧いただけます。 -
返品・交換について
販売前の検品には万全を期しておりますが、万が一、明らかな不良品がみつかりましたら、お買上げ後または商品の到着後、すみやかに弊店までご連絡ください。商品に明らかな欠陥がある場合をのぞき、「ご注文間違い、サイズ・色違い、風合いの違い、イメージとの相違」など、お客様のご都合による返品・商品の交換には応じられません。
※返品が可能な条件や返品手数料について、詳しくは こちら をご覧ください。

こちらはリトアニアの松の根で製作された手つきのかごです。
日本の編み組み細工には主に竹や草、または樹木の皮、蔓などが用いられますが、日本では木の根っこを使った編組品というのはまず見当たりません。
北の方に位置し、冬の寒い時期が長く続くリトアニアの風土において、松の耐寒性の高さは相性がいいようです。

そして、リトアニアでは古くから樹木の根を使ってかごが編まれてきました。
その首都ヴィリニュス近郊にも、何代かにわたりかごを編み続けている方々がいらっしゃいます。イラさん、アナさん姉妹です。
イラさん、アナさんはご自身で森へ入り、自生している松の根っこを収穫し、編まれています。リトアニアではヤナギを含め、材料を自分で収穫して編むということは、現在では稀なことだそうです。

リトアニアは地形的に山が存在せず、平坦な土地のため森の地面にまでよく陽が当たります。
日本のように鬱蒼とした山に生える蔓植物がない代わりに、植物の根っこを材料にしてかごを作っていたのではないかとのこと。
松の根は蔓状でごぼうのような形状になっており、土地が痩せているためか土から出てきているそう。
根っこは夏に採取し、その年の冬に編まれます。夏は乾燥して、皮がついた材は割れやすくなってしまうため、湿気の多い冬に編むのが適しているとのこと。

こちらのページでは、丸い形(サークル)のかご、
「ワンハンドル」と「ダブルハンドル」タイプのそれぞれS・Mサイズ、あわせて4種類をご紹介します。












それでは、各タイプをご紹介します。













型を使わずに編まれた松の根のかご。
よく見るとひとつひとつ微妙に形が違って、風合いも異なります。
それもまた魅力です。
経年変化により、松の根の色は徐々に濃く、深くなっていきます。
その時々の変化をぜひお楽しみください。



いずれかお好みのタイプをお選びください。

–リトアニアのかご–
ヨーロッパの北東、バルト海の東に並ぶバルト三国の中で最も南に位置するリトアニア。
北はラトビア、東はベラルーシ、南はポーランド、西はロシア領と接していて、
歴史の中では、ポーランドやロシアと国を一つにしていた時期もあり、文化的にも深い繋がりがあります。
リトアニアにはヴィシュティーティス湖をはじめとする多くの湖があり、
また湿地帯、雑木林も多く、
地形としては全体的になだらかで平坦、高低差のある山が存在しません。
そのためか都市においても雑木林などの自然は身近な生活の一部としてあり、
リトアニアの人々は秋にはきのこ狩りやベリーなどの収穫を楽しむとのこと。
他にも、庭になるりんごやハーブを採って、食生活を送っているそうです。
こうした自然素材をつかったかごは少なくなっているものの、
リトアニアでは、「かご」は(買い物や収納のためではなく、)収穫のために使われてきたそうで、
今でもきのこ狩り、ベリー摘み、ハーブ集めにと関わりが深いと聞きます。
森で採ったきのこはまだ呼吸をしているので、
ビニール袋に入れるとダメになってしまうけれど、
通気性のあるかごはきのこが呼吸を続けられるため相性よく、
ハーブも野生のリンデンやライムブロッサムなど、
木の下に散っている葉を拾いあつめ、やはり湿気ないためには
ビニールやプラスチックよりもかごが最適なんだそうです。
リトアニアでは「森の恵はみんなのもの」という考えのもと、
法律でもそれが保障されていて、日常的に森と行き来できる環境があります。
その森の恩恵を受け止めるかご。
実用的でいて、象徴的でもあるリトアニアのかご文化が
この先も続いてほしいと願わずにはいられません。