山形県/やまぶどう キーホルダー 小・大 2サイズ 311413
山形県/やまぶどう キーホルダー 小・大 2サイズ 311413
受取状況を読み込めませんでした
- Size / Weight
- 小サイズ:全長14cm(かご部分のみの長さ10cm)x幅1.5cm/20g
大サイズ:全長14cm(かご部分のみの長さ10cm)x幅2cm/30g













-
サイズや仕様について
上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。
自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。
-
お取り扱いについて
・ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。
・どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。
・保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。
・雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。
・ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。
-
ご配送について
日本国内、および、世界中に商品をお届けいたします。送料はお届け先の地域とご注文内容によって自動的に計算されます。ご注文者様のお住まいとは別の国へお届けする場合、ご決済いただく通貨はお届け先の現地通貨に自動変更され、お支払い方法も地域によって変わります。配送についての詳細はこちらからご覧いただけます。 -
返品・交換について
販売前の検品には万全を期しておりますが、万が一、明らかな不良品がみつかりましたら、お買上げ後または商品の到着後、すみやかに弊店までご連絡ください。商品に明らかな欠陥がある場合をのぞき、「ご注文間違い、サイズ・色違い、風合いの違い、イメージとの相違」など、お客様のご都合による返品・商品の交換には応じられません。
※返品が可能な条件や返品手数料について、詳しくは こちら をご覧ください。
こちらは山ぶどうの蔓を使った編み飾りのついたキーホルダーです。
-
飾りの細い方を小サイズ、太い方を大サイズとしています。 -
こちらが小サイズです。幅1.5cmほどです。 -
こちらが大サイズです。幅2cmほどです。 -
編み飾りはサスペンダーにつけるような金具でしっかりと留めてあります。サスペンダーについているリングを通すための金具の形が長方形のものとかまぼこ型のタイプがございます。どちらか入荷したときの形でお届けいたします。お選びいただけませんので、予めご了承ください。 -
キーリングはダブルリングタイプです。リングの色は金具はぶどう蔓に合わせた色のトーンのものを使用しています。
※どちらのサイズにも、キーの飾りがついていましたが、2022年10月以降入荷分は、この鍵の飾りが入手困難となり、リングのみでのお届けとなります。 -
小サイズと大サイズ、幅0.5cmの違いで印象が変わります。小サイズは繊細で細身、すっきりとしたイメージです。 -
大サイズはカバンの中に入れておいても存在感がありそうです。 -
手で触れているうちに、手の脂でコーティングされて艶が出てきます。
ぶどう蔓の編み飾りをよく見ると、どちらのサイズも、
蔓の表皮と裏皮を組み合わせて編んでいることがわかります。
くるみ樹皮のように表裏の色がくっきり異なるわけではありませんが、
ぶどう蔓の表と裏では、微妙に色味と蔓の丸まり方が違います。
表皮だけで編んであるものとはまた違う趣で、動きのある表情が印象的です。

家や自転車の鍵をつけていれば、日々出かけるたびに触ることで
かごバッグよりも早く艶が出て楽しめそうです。
どちらかお好みのサイズをお選びください。

<庄内地方におけるかご作り>
東北地方の中でも南東北の西側、日本海に面する山形県。
山形県と言っても、大きく村山地方、最上地方、置賜地方、庄内地方と
4つの地方があり、それぞれで気候や文化が違う部分があります。
山形県では海が近い平野部も多く、いわゆる米どころとして知られる
「庄内地方」においても様々な材でかご作りをしてらっしゃる方がいます。
地図を見てみると、東や南には名だたる名峰が連なっています。
そんな山々で採れるいろいろな材料から、
常に使う人の目線に立って、数々の新しいものを作り出し、
実用性はもちろん、いつも目を楽しませてくれます。