ドイツ/やなぎ×ヘーゼル アウトドアバスケット “Wild” 640205-1
ドイツ/やなぎ×ヘーゼル アウトドアバスケット “Wild” 640205-1
受取状況を読み込めませんでした
- Size / Weight
- 約46x27x高さ17cm(持ち手つき高さ25cm)/530g












-
サイズや仕様について
上記のサイズは弊店への入荷分総量のうち、その中間値を表示しており、あくまで目安となります。
自然素材を使った手作り品のため、表記サイズから2-3cm前後するものもございます。
収納するところがお決まりの際などは、サイズに余裕を持ってご注文いただきますよう、お願いいたします。また、ひとつひとつの形・風合い・色味も異なります。予めご了承いただいた上で、ご注文下さい。
-
お取り扱いについて
・ささくれや破片でお体や衣類などを傷めないようご注意ください。
・どの素材においても、できるだけ戸棚などにしまいこまず、風通しのよい場所で保管するようにしてください。
・保管の際は、直射日光を避け、湿気の溜まらない、なるべく高い場所に置くと良いです。
・雨や水に濡れたら乾いた布で拭き取り、風の通る日陰や室内でよく乾かしてください。
・ほこりが溜まらないよう、たわしやブラシなどを使った定期的なブラッシングをおすすめします。
-
ご配送について
日本国内、および、世界中に商品をお届けいたします。送料はお届け先の地域とご注文内容によって自動的に計算されます。ご注文者様のお住まいとは別の国へお届けする場合、ご決済いただく通貨はお届け先の現地通貨に自動変更され、お支払い方法も地域によって変わります。配送についての詳細はこちらからご覧いただけます。 -
返品・交換について
販売前の検品には万全を期しておりますが、万が一、明らかな不良品がみつかりましたら、お買上げ後または商品の到着後、すみやかに弊店までご連絡ください。商品に明らかな欠陥がある場合をのぞき、「ご注文間違い、サイズ・色違い、風合いの違い、イメージとの相違」など、お客様のご都合による返品・商品の交換には応じられません。
※返品が可能な条件や返品手数料について、詳しくは こちら をご覧ください。

こちらはやなぎの樹皮を編んで作られた、持ち手のついたバスケットです。


作り手は、現在ドイツにお住まいのベンジャミンさん。フランスで生まれ育ち、かご職人であるお父様に教わり、フランスのかご技術を習得されました。
こちらは、フランス、とくにフランス西部におおく見られる伝統的なかごのかたち。
ベンジャミンさん曰く、ご自身の2世代ほどまえまで、フランス西部の農民(Paysans)の人々は、このようなこまかく丁寧に仕上げる実用のかごを、毎年農閑期である冬の間に、自分たちで数個は作っていたとのこと。
そのように、時間をかけて作られたかご、もとは収穫したじゃがいもを入れておくための“ポテトバスケット”として、よくつかわれていたとのこと。

やなぎの樹皮で作られている、こちらのかご。
材料となるやなぎは、日本でよく見られる「シダレヤナギ(木から枝が垂れ下がる柳)」とは異なり、稲のように地面からシュッと立つ、株立ちするやなぎです。

やなぎにはたくさんの種類があり、色や性質もさまざまです。
枝が細いものや太いもの、長さの異なるもの、表皮をそのまま残して使うのに適したものや、表皮を向いて白い肌合いを見せるもの。
赤っぽかったり青味がかっていたり、深い茶色系といった樹皮の色味ちがいなど、同じやなぎでも、微妙に異なる形状のものがたくさんあります。

ベンジャミンさんは、毎年の雨量や気温の変化で生育状況が変わるため、表情や状態がことなるやなぎの小枝の中から、丈夫でもっとも背のたかい品種をえらんでいるとのこと。
さらに、やなぎの枝の裂きやすさや強度、樹皮の色、その年の収穫量などを考慮しながら、10種類ほどのやなぎから、それぞれのかご編みに適した材をつかうようにしているそうです。

こちらでは、やなぎの表皮をそのままのこして編まれた、
“アウトドアバスケット”をご紹介します。

別のページでご紹介している「ドイツ/やなぎ×ヘーゼル アウトドアバスケット “Fine”」は
伝統的なかご作りの製法で、こちらの“Wild”よりも、さらに細やかな編み目を連ねるかたち。
こちらの“Wild”は、ベンジャミンさんが、もっとお客様にとって
手にとりやすいものにしたいというお考えから作られたかごで、
伝統的な”Fine”の作りにくらべて、材料を加工する手間やかごの編み工数を減らして、
もう少し素朴に、そしてワイルドな風合いに仕上げたオリジナルのバスケットです。



















まっすぐに編まれた縁から、ゆるやかに丸みをおびて放射状に広がっていくかご。
キリっとしつつも、おおらかで、やさしく包み込んでくれるような印象も受けます。

お部屋の中では、整理用のバスケットとしても活躍してくれそうです。
ブランケットや衣類など、布ものを入れるときには、
引っかかりをふせぐために、かごの内側に一枚布などを敷いて
カバーされることをおすすめします。
やなぎの赤褐色をしたグラデーション。滋味のある色ですが
ふとかごが目に留まったときに、おもわずハッとするような
内側から放たれる美しさのようなものも感じられます。
このように、伝統的に作られていたバスケットのかたちを踏襲しているかごは、
今やフランス現地でも作られることは少なくなっています。
おなじようなかたちで、伝統的な手法をそのままに、
こちらのかごよりもさらに細かく編まれているバスケットもご紹介しています。
「ドイツ/やなぎ×ヘーゼル アウトドアバスケット “Fine”」はこちらから
“Fine”仕上げのバスケットも、こちらの“Wild”バスケットも、
日常的にお使いになるには、ほとんどその差はなく、軽くてじょうぶな仕上がりです。
ベンジャミンさんが「今の暮らしでも気軽につかってもらう」ことに想いをはせた、
こちらのWildバスケット、ぜひみなさまの日々の生活でお役立てください。

__ベンジャミンさんのかご作り__
かごを編むまでは、生物学や環境学、ソーシャルワーカー、
そして、写真にかかわる仕事をつづけていらっしゃいましたが、
仕事をつづけていくうちに、都市でのいそがしい暮らしに疲れてしまったとのこと。
もういちど、有意義な生活や活動をするために、かご編みの仕事を選んだそうです。
「木に触れ、自然の中に行き、ヘーゼルを集め、
自分の手で仕事をするというシンプルな感覚が大好き」というベンジャミンさん。
「かごは物を運んだり収納したりするのに毎日使うものです。
そういうものを、機械に頼らず、自然の、その土地の、
再生可能な材料で作ることができることは、
私に自立の感覚を与えてくれます」ともおっしゃいます。
かご作りの目標は、つねに完璧に仕上げることだといい、
もちろんその目標に到達することはないので、それが目標でありつづけるという
ベンジャミンさんの作り出すバスケットは、いずれもとても質が高く、
かたちの整った、丈夫なものが揃います。
▼ベンジャミンさんについてのコラムも合わせてどうぞ▽